タッチアップ行政書士事務所にて社員の皆さまのサポート業務を行っているYさん。
ご来客の方をご案内、電話対応やその他備品管理等といった総務的なお仕事全般をこなす。さらには経理業務まで行うという事務能力の高さ。
お話するなかでもよく笑い、初対面でも明るく接してくださったのが印象深い。
そのようなお人柄や雰囲気が、事務所内の皆さんをしっかりとサポートする上で欠かせない要素となっている事に気づかされる。
そんなYさんが仕事を行うなかで「とても楽しい!」と感じることがあるそう。
Yさん:「仕事をしていて楽しいと思うのは、やはりお客様から喜んでもらえたときです。」
仕事の楽しさを語るとき自分自身のみの内容にとどまらず、“対お客様”という目線でお話をする姿に、つい「すばらしい」と思わざるをえない。
Yさん:「代行申請ひとつ見ても、すべてがスムーズなわけじゃないんです。 でも直面する困難な状態を皆でどうするか話し合い、そして最後に申請が通ったとき。そこで本当に大きな喜びを感じるんですよね。」
行政書士事務所には、日々さまざまな内容で手助けが必要であるお客様からご連絡が入る。
あらゆる状況とご希望があるお客様のなかには、ご希望の内容と申請先の求めることに食い違いが発生することも。
しかしそんな状況に対して一生懸命に対応している行政書士の方々が少しでも仕事をしやすいようにする。
自身のできることは何かを考え、しっかりと支えるのがYさんの役目。
このような業務を行っていく上ではYさんのようなお人柄というのが大切なのだと気づかされる。
Yさん:「私はみなさんをサポートする立場。そんな役割として“どんな職場だったら仕事に行きたいと思えるか”というのを念頭に置いています。」
時にご謙遜しながらも、しっかりと自身のお考えについて話をされるYさん。
“どのように社員をサポートしていくのか”という行動のもとには、このように“どんな職場だと行きたくなるか”という問いかけが常に心のなかにあるそう。
社内にいるとどうしてもルーティン化してしまった業務に気が緩むことも多い。しかしこのような話を聞くと、つい背筋が伸びてしまうのは私だけではないはず。
社員、そしてお客様。まわりにいる“がんばる人”をしっかり支えたい。
そんな姿勢というのは、多くの人をその人らしく輝かせるのに大切な事であると気づかされる。
私はこの事務所に来て本当に良かったと感じています。
現在、週の半分くらい在宅ワークというのもとても働きやすいですね。
この事務所はとにかく自分のやりたいことをきちんと行う事のできる場所だと思っています。
ですので、もしこのサイトをご覧になられて感覚的にピン!と来て頂いた方であれば、いっしょに楽しくお仕事をすることができるのでは、と思います。
これからも引き続き、皆さまのサポートをがんばっていきます!
Email:info@touchup-home.com